森林整備 Forest maintenance
森林整備 Forest maintenance
森林整備(主伐、間伐、枝打ち、除伐、下刈り等)及び土木工事等での支障木の伐採や素材生産として伐採木の市場への持ち込み、自社での製材販売、薪販売なども行っております。
また、民間でも住宅のお庭等での支障木の伐採、庭木の剪定なども行っております。

主な作業工程

①伐採

②枝打ち玉切
立ち木を伐採して重機で枝を切り落とし、用途に応じて切断していきます。

③集積

④現場外搬出

⑤土場集積

⑥積込み運搬
バイオマス用と輸出用に分かれます。

⑦荷卸し

⑧輸出用
その他伐採
その他伐採

支障木
冬の大雪の影響で道路側に倒木してしまった支障木の伐採も行っています。
特殊伐採
高い木や巨木を根元から倒さずに伐採する作業も行っております。
戸建てのお庭やマンションの敷地内など、狭い敷地内に高木や巨木がある場合、根元から伐採すると建物や送電線などを傷つける恐れがあります。
そのため高所作業車やクレーンを使用し、安全に倒木リスクのある木を伐採します。
